ホーム
法人概要
産業遺産・ヘリテージツーリズムとは?
事務局紹介
事業報告
プロジェクト
ツアー・見学会
講演
イベント
出版
メディア
物販
クラウドファンディング
ワンダーマッピング
アート
レポート
旧奈良監獄
VR
産業遺産リスト
お問い合わせ
ホーム
法人概要
産業遺産・ヘリテージツーリズムとは?
事務局紹介
事業報告
プロジェクト
ツアー・見学会
講演
イベント
出版
メディア
物販
クラウドファンディング
ワンダーマッピング
アート
レポート
旧奈良監獄
VR
産業遺産リスト
お問い合わせ
産業遺産を旅するNPO法人J-heritage
プロジェクト
イベント
· 2024/12/20
【イベント】鳥取県立美術館会館記念イベント「よみがえる大御堂」
鳥取県立美術館会館記念イベント「よみがえる大御堂」を開催いたします。
続きを読む
ツアー・見学会
· 2024/12/10
【ツアー】旧摩耶観光ホテル建築保存ツーリズム
近年の豪雨被害などにより旧摩耶観光ホテルの損傷が進んでいる現状もあり、より適切な方法を具体的に検討しなければなりません。そこでこのたび、調査や修復にかかる費用に充てるための建築保存ツーリズムを開催いたします。ツアー参加者とともに保存・活用方法を考える「建築保存ツーリズム」という実験的な取り組みをはじめます。
続きを読む
ツアー・見学会
· 2024/12/05
【終了】豊岡に眠る黄金の記憶—竹野鉱山遺構見学会
兵庫県豊岡市に残る「竹野鉱山遺構」をめぐる見学会を開催します。 かつて金鉱石を製錬していた青化製錬所跡はその巨大さに圧倒されます。
続きを読む
イベント
· 2024/11/25
【終了】スクリーンの中の映像祭
「建築」が主役以上の存在感を放つ多様な映像作品を集めた上映会、「スクリーンの中の建築祭」を神戸モダン建築祭の連携企画として神戸で開催いたします。
続きを読む
VR
· 2024/11/10
【VR】六甲山近代化遺産の多言語VRコンテンツ
神戸の六甲山は古くから信仰の地として多くの人が足を運んでいた。 近代以降は、外国人や交通事業者らによって鋼索鉄道や観光施設が整備された。 今回はそんな六甲山に残された近代化遺産を多言語VRとして整備し、日本人のみならず訪日外国人にその魅力と価値を伝えたい。
続きを読む
イベント
· 2024/11/01
【終了】TOWER EXPO KOBE~神戸モダン建築祭連携事業
弊法人も実行委員として参画する「神戸モダン建築祭」の連携事業して、「TOWER EXPO KOBE」を開催いたします! 近代建築と同様に、神戸の景観形成に重要な役割をもつ神戸ポートタワー。 今年5月に改修工事を終えて、待望のリニューアルオープンを迎えました。...
続きを読む
ツアー・見学会
· 2024/10/15
【終了】水島臨海鉄道貨物線 貸切乗車と石切りの島を見学~産業遺産現地調査会 in 岡山
産業遺産学会2024年度全国大会in倉敷にあわせ、水島臨海鉄道と倉敷市街および北木島をめぐる産業遺産現地調査会を開催。
続きを読む
イベント
· 2024/10/01
【終了】阿賀の鉱山 DGGING UP WEEK END vol.V
持倉鉱山を通じて見る・知る、阿賀町の過去と未来。
続きを読む
イベント
· 2024/09/30
【終了】神戸モダン建築祭2024
「神戸モダン建築祭」は、戦災や震災を乗り越え神戸の記憶を受け継ぐモダン建築が、日時限定で特別に公開される、建築一斉公開イベントです。
続きを読む
イベント
· 2024/01/10
【終了】廃墟景観シンポジウムVol.3 in鹿島海軍航空隊
廃墟景観シンポジウムの第3回目は戦争遺跡「鹿島海軍航空隊跡」で開催! 詳細は特設ページをご覧ください。 主催は弊法人も実行委員として参加するヘリタビ推進協議会。
続きを読む
さらに表示する